荒井会員さまのパステル画ご紹介

こんにちは。 金曜日を担当しております講師の森です。 季節が変わり少しずつ寒くなってきました。   僕は毎年この時期に風邪をひいてしまうので、 早いうちから冬服に着替えて寒さに備えています。   さて、今回は新井会員様の […]

続きを読む...

横山会員さまの透明水彩画

こんにちは。 講師の中田です。 今回は横山進会員さまが皇居を描いた透明水彩画を紹介いたします。           この風景はなかなか難しいモチーフです。                     まず沢山登場する石ですが […]

続きを読む...

屋外風景:川の流れを描く為の講習会

秋も深まり、スケッチに適した良い季節となってきました。 今回は水彩スケッチ企画講座「川の流れを描く」の授業内容を 紹介させていただきます。           「さざ波を描く」第二弾となる「川の流れを描く」はより難易度を […]

続きを読む...

千葉千裕会員さまのデッサンご紹介

会員の皆さまこんにちは。 銀座金曜昼クラス講師の江口です。   10月に入り秋の気配が深まりました。         今回ご紹介するのは千葉会員さまのお人形デッサンです。 今までは静物、や「もの」が多かったのですが、人形 […]

続きを読む...

小松会員さまの透明水彩画

こんにちは。 講師の中田です。 今回は小松清会員さまの透明水彩画をご紹介します。           モチーフは白い煉瓦、ガラスのカップ、ドライフラワーを リボンで束ねたものです。 とてもめりはりのある画面となっています […]

続きを読む...

企画講習会「さざ波を描く」

こんにちは、月・土曜日を担当しております三津です。 水彩スケッチ企画講座「さざ波を描く」の授業内容を紹介させていただきます。           月曜日の授業風景です。 今回の企画の重点、注意点を説明している所です。   […]

続きを読む...

人物画コース

こんにちは講師の山本です今回は人物画コースで3回にわたって行われた 浴衣(セミヌード)女性をご紹介します。 一回目ではクロッキーで様々なポーズをとっていただき、 一番人気の高かったポーズで2回にわたって固定ポーズで行いま […]

続きを読む...

絵筆の話

新宿教室で火曜日昼、銀座教室では9月から水曜日朝・昼、 日曜日朝・昼を担当する事になりました髙村です。 さて今回は、私の使っている筆の紹介などさせていただきます。 この夏から何人かの会員さまがデッサンを卒業され 水彩画や […]

続きを読む...

森講師ご紹介

こんにちは。はじめまして。 新しくメッツの講師になりました、森聡です。           初めてブログを書くので、簡単に自己紹介をしたいと思います。   私は美術大学で日本画を専攻していました。 卒業後、数年間を経たの […]

続きを読む...

江川会員さまの水彩画

月曜日、土曜日を担当しております講師の三津です。 今回も基礎デッサンを修了し水彩画を描いておられます 江川会員さまの作品をご紹介させていただきます。             一層目からしっかりモチーフを意識して、 固有色 […]

続きを読む...