こんにちは、メッツ銀座絵画教室講師の永瀬です。 今回は谷野会員さまの油彩画をご紹介します。 谷野会員さまはメッツ銀座絵画教室で2年半じっくりデッサンを経験され、 今回はじめて油絵に挑戦されています。 この […]
続きを読む...こんにちは、メッツ銀座絵画教室講師の永瀬です。 今回は谷野会員さまの油彩画をご紹介します。 谷野会員さまはメッツ銀座絵画教室で2年半じっくりデッサンを経験され、 今回はじめて油絵に挑戦されています。 この […]
続きを読む...こんにちは、新宿校の水曜日、木曜日担当講師の中田です。 夢の島熱帯植物館でのスケッチ会行いました。 一緒に指導にあたりましたのは小牟田講師(新宿校木曜日、銀座土曜日担当)です。 […]
続きを読む...こんにちは、金曜日担当の講師の森です。 今回は清水会員の描かれた石膏デッサンと水彩画をご紹介します。 清水会員さまは普段水彩画を描かれていますが、 人物画に興味があるということで、 人物の顔だけの石膏をモチー […]
続きを読む...こんにちは、月曜、土曜担当講師の三津です。 今回のブログでは去年の11月に入会された高田会員さまの作品を 一枚目から順を追って紹介させていただきます。 こちらが記念すべき1枚目の作品です。 一枚目としては […]
続きを読む...こんにちは。講師の中田です。 今回は斉藤会員さまの油彩をご紹介します。 斉藤会員さまは建物などの人工物が全くない自然を描くのは初めてかと思います。 直線的な部分がなく、場所によっては明確な色の差もあまりな […]
続きを読む...こんにちは講師の佐々木です。 今回は峯会員の油絵を紹介します。 この作品は9回の受講で完成しました。 大胆で力強い筆のタッチと画面を構成している色面が魅力的な作品です。 峯会員はご自宅でも油絵を制作されて […]
続きを読む...こんにちは。メッツ銀座絵画教室講師の永瀬です。 今回は太田会員さまのデッサンをご紹介します。 太田会員さまはメッツ銀座絵画教室で4年近くデッサンを 経験してきました。 基礎的なモチーフをひととおり経験し、十分にデッサ […]
続きを読む...こんにちは、土曜日担当講師の小牟田です。 昨年開催された「第16回楽々展」で入賞経験のある 鈴木聡美会員さまの作品をご紹介します。 鈴木会員さまの作品作りはモチーフセットから入ります。 ご自分の得意な事、描きたいもの […]
続きを読む...こんにちは、金曜日担当の講師の森です。 今回のブログでは布施会員さまの描かれた油絵をご紹介します。 布施会員さまは一貫して風景を題材に油絵を描かれています。 この絵の画題になっているのは和歌山県の那智滝と […]
続きを読む...新宿・火曜日昼、銀座・水、日曜日を担当しております講師の髙村です。 今回は、過日行われました水墨を用いて季節の野菜を描く 講座についてご紹介いたします。 水墨は文字通り墨の黒に水を加えて濃淡を加減しながらつけ […]
続きを読む...東京都新宿区新宿2丁目11-2
カーサ・ヴェルデ 201
Tel 03-5315-0128
▶︎ホームページはこちらから
東京都中央区銀座3-8-1
銀座NMビル4F
Tel 03−3561−2567
メッツ絵画教室・メッツ銀座絵画教室は
有限会社徳が企画運営推進をしております。
東京都新宿区新宿2-11-2 カーサ・ヴェルデ201
Tel 03-5315-0128
このホームページで使用しております作品は全て会員様、講師の作品です。
Copyright © All Rights Reserved.