7月30日日曜日昼から開催しました人物画講座をご紹介します。 第1回目はヌードモデルのデッサンを行いました。 人物、ましてヌードのデッサンは初めてという方も多く参加なさいましたので、 ポーズを始める前に担当講師が […]
続きを読む...7月30日日曜日昼から開催しました人物画講座をご紹介します。 第1回目はヌードモデルのデッサンを行いました。 人物、ましてヌードのデッサンは初めてという方も多く参加なさいましたので、 ポーズを始める前に担当講師が […]
続きを読む...こんにちは講師の佐々木です。 今回は寺地会員の初めて描いた水彩画を紹介します。 この作品は4回の受講、約10時間で完成しました。 寺地会員は以前、水彩画を描いた事があったそうですが、基礎的な事 […]
続きを読む...企画講習会のご案内 「素材・材質により創りだす美術表現」 マチエールでの表現をしてみませんか? マチエールとは画面作りに必要なものであり、様々な絵の具やメディウムで行われます。今回は、速乾性に優れ、短時間で作業を行えるア […]
続きを読む...今回は関根会員のデッサン作品の紹介をさせていただきます。 関根会員は今年3月に入会されてこの作品で2作目となります。 ぶどうパンです。パンの焦げ目や裂け目などかなり細かい所まで丹念に 描き込まれていて […]
続きを読む...こんにちは、土曜日担当の小牟田です。 7月に入って暑さが増してきました。 ぜひ涼しいアトリエにいらしてくださいね。 さて、今回ご紹介するのが伊藤信会員さまの油彩です。伊藤会員さまは、 ダイナミックな色使いが特 […]
続きを読む...こんにちは。講師の三津です。 今回は大塩会員さまの水彩作品をご紹介させていただきます。 大塩会員はこれまで画用紙に水彩で描かれていたんですが、上の作品から支持体 を水彩紙(ビフアート)に変えて描かれていま […]
続きを読む...こんにちは、金曜日の講師の森です。 今回は藤本さまの鉛筆デッサンを紹介したいと思います。 藤本会員さまは今年の3月に入会した方です。わずか3ヵ月弱の受講期間ですが、 テンポよく描いていて、すでに5枚のデッ […]
続きを読む...こんにちは講師の佐々木です。 今回は荒井会員さまの油絵をご紹介します。 教室にあるサモトラキのニケの石膏像だけをモチーフにした シンプルな作品ですが、とても重厚な作品に仕上がっています。 写真では分かりに […]
続きを読む...こんにちは、土曜日担当講師の小牟田です。 今回は銀座校で開催された人物講習のご紹介です。 新宿校では第一日曜日に開催している、モデルさんを呼んでの人物画コースですが、 銀座校で7月から年間を通して開催予定の人物画講座のプ […]
続きを読む...日曜日朝昼、水曜日朝昼担当しております髙村です。 今回は、千葉会員さまの作品についてご紹介いたします。 千葉さまは以前にデッサンから油彩に移られた際にご紹介いたしました。 そしてまだ10点には満たないもの […]
続きを読む...東京都新宿区新宿2丁目11-2
カーサ・ヴェルデ 201
Tel 03-5315-0128
▶︎ホームページはこちらから
東京都中央区銀座3-8-1
銀座NMビル4F
Tel 03−3561−2567
メッツ絵画教室・メッツ銀座絵画教室は
有限会社徳が企画運営推進をしております。
東京都新宿区新宿2-11-2 カーサ・ヴェルデ201
Tel 03-5315-0128
このホームページで使用しております作品は全て会員様、講師の作品です。
Copyright © All Rights Reserved.