五月の企画講習 クロッキー会

暑さが日ごとに増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 土曜日PM13:30~16:00クロッキー会を開催いたしました。 2月に続いて今回も会員さんの熱気みなぎるクロッキー会となりました。 前回第一回目のクロ […]

続きを読む...

佐竹講師の公開制作の大規模プロジェクト

アートラボはしもとオープン記念ガラス面いっぱいに広がる花柄の肖像 ガラス面に折り紙で紋切り型の花柄を使用し、人物シルエットを公開で製作者を募り 制作しました。 沢山の皆様が参加してくださいまして有難うございました。   […]

続きを読む...

「メッツ絵画教室選抜展」開催のご案内

メッツ絵画教室11年間の会員さま制作作品発表会   メッツ絵画教室、メッツ銀座絵画教室で趣味の絵画を制作なさっておられます会員さまで過去、教室の作品発表会「楽々展」において大賞受賞者を始め 校長賞、入選、奨励賞、佳作を受 […]

続きを読む...

5月の企画講習:屋外写生会

午前10時に三渓園入口に集合して頂き、昼食をはさんで午後4時までで5時間写生を行い、30分の作品講評、午後4時30分終了しました。 藤棚の下で陽を避け、ゆったりと写生 池では亀が円を描き甲羅干し 銀座教室の藤原会員さま […]

続きを読む...

永山会員8枚のデッサン

メッツ銀座絵画教室の山本です。最近、新しい会員さん方が増えアトリエに活気がでてきました。入会して半年以上経つ会員さん方はデッサンから油絵、水彩など色を使った技法へと移行する方も多く見受けられます。 今回は去年8月に入会さ […]

続きを読む...

金曜日の授業風景

こんにちは、金曜日担当講師の山田です。 GWも過ぎ、大気も湿っぽく暖かくなってきましたね。教室の窓から見えるマロニエも満開です。 午後のひと時を教室で過ごされたあと、このマロニエ通りをお散歩するのにもとてもよい季節かと思 […]

続きを読む...

佐藤会員の油彩画紹介

こんにちは。 水曜日、日曜日を担当しています講師の永瀬です。 近頃は、桜の次はハナミズキと、次々に花開く、楽しい季節ですね。   今回は佐藤会員の油彩画をご紹介します。 佐藤会員は2011年1月にご入会されて、4ヶ月ほど […]

続きを読む...

平日の制作の様子

メッツ銀座絵画教室の佐々木です。今回は平日の制作の様子をご紹介します。   平日は午後1時~5時と、午後6時~9時半の間の2時間半、制作ができます。 平日の銀座はとても静かで落ち着いた雰囲気です。そんな銀座の中にあるアト […]

続きを読む...

企画講習での風景スケッチ講座

メッツ銀座絵画教室木曜日、土曜日担当の安永です。 春光うららかな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。   「空と雲の描き方」参考作品   この度はメッツ銀座絵画教室では昨年3月より行っております風景スケッチ講座をご […]

続きを読む...